フェアトレードに切り替える経営メリットとは?
Global Supply
海外OEM事業
当社では学校でのフェアトレード普及活動を応援しています。グッズ製作や協賛品の提供を行い、イベントのサポートも行っています。
オーガニックコットン専業タオルメーカーと協業当社は2016年より、愛媛・今治のオーガニックコットン専業メーカーである壷内タオル株式会社と提携し、日本初となる国際フェアトレード認証を取得したオーガニックコットンタオルの製造を開始しました。同社は2018年に創業90周年を迎えられた老舗企業です。今治
「コットン」から世界を考える ~大妻女子大学文学部コミュニケーション文化学科「いとまきプロジェクト」~「コットン」をテーマに、地球規模の課題を横断的に学び、社会へ発信する。大妻女子大学文学部コミュニケーション文化学科では、「コットンで世界と私たちのコミュニケーションと文化
Tシャツやバッグ、タオルに刺繍加工を施すサービスです。国内に保管している商品にお客様の会社やブランドの名入れをして、数週間でお届けできますので、急に決まったイベントでも安心です。刺繍はアパレル加工の伝統的な産地でもある群馬・桐生地区にて行いますので高品質な仕上がりが可能です。
フェアトレードで表現するCSRの新しいカタチ「従来のCSRは、見える形で成果を表すことが難しい状況でした。フェアトレードコットン製品であれば、実際に手にして使ってみることで社員が身近に参加できると考え、取り組んでいます。」「取引先との会話のきっかけにもなりますし、イベント等と違ってコストも手間も
障がいをもつアーティストによる作品「Handicap Art」(ハンディキャップアート)を広める活動をしています