Global Supply
海外調達事業
2021年にフェアトレード大学に認定された青山学院大学。FCIではフェアトレードの普及に取り組む大学との共同開発を行っています。【青山学院大学HPのニュースページはこちら】株式会社フェアトレードコットンイニシアティブ(FCI)と共同開発https://www.aoyama.a
ロフト様のグッズ製作SDGsへの取り組みが推進される中で、販売する商品そのものだけでなく、販売活動全体のサスティナビリィも注目されるようになってきています。当社は2018年よりロフト様全店のグッズの製作を担当させていただいております。ロフト様は、2021年11月より「LOFT GREEN
フェアトレード&オーガニックをもっと身近に「Organi&Co.」(オルガニコ)の商品はすべて「フェアトレード&オーガニックコットン」。Organi & Co. オフィシャルショップはこちらhttps://organi-co.jp/
仕上がりイメージを確認しながらデザインが可能「日本では気軽に手に入りにくいフェアトレード&オーガニックコットンをより身近なものに」フェアトレード&オーガニックオリジナルグッズ製作サイト「SCOO(スクー)」。国連が持続可能な開発目標(SDGs)を定め、エシカル消費が注目されるなか、「日本では
マイル特典交換として「SDGs実現に向けて」コーナーに掲載されていますコロナの影響もあり消費者の社会問題への関心が高まっています。特にグローバル企業においてはSDGsにどのように取り組んでいるか、シンプルにわかりやすく消費者に発信する必要があります。日本航空(JAL)ではマイレージカードのマイル
当社では主にお客様のブランドでの販売品を製造していますフェアトレードコットンに限らず、環境にやさしい「ジュート」素材のバッグなども製作しています。今回ご紹介する商品は1886年にデンマークのコペンハーゲンで創業した老舗オーガニック専門スーパー「Irma」(イヤマ)。キャラクターとしてもお
SDGsの達成やエシカル消費をもっと身近に体験全国の中学高校向けに限定したフェアトレードコットン製品を提供する「EDUCARE(エデュケア)」「かかわる人たちが笑顔になれるコットン製品を社会に」という想いから、国際フェアトレード認証を取得したトートバックや衣類、タオルなど、オーガニックコット
人や地球にやさしい暮らしのためのショッピングモール「SoooooS(スース)」でOrgani Co. ショップを運営しています。1点から購入いただけますので、ぜひご利用ください。https://sooooos.com/shop/organico/index