フェアトレードでつくる
国際認証サプライチェーンとは

当社は綿花の購入から、製品化までをすべてダイレクトでインドのパートナー企業と行っています。
フェアトレード認証及びオーガニックコットン認証を取得しているサプライチェーンのみを使用することで、当社の製品にはフェアトレード認証ラベルやオーガニックコットン(GOTS)認証ラベルが付与できるのです。サプライチェーンの透明性に加え、中間マージンが発生しないことで、適切価格を実現しました。またすべてを自社で行うことで、品質管理も徹底して行っています。
インド国内で原糸の状態で保有もしていますので、そのまま日本に輸入して高品質な今治タオルや泉大津で綿毛布などがつくれるのです。
当社の「SCOOサービス」で販売しているTシャツと一般的なTシャツとの価格構造の比較です。原価率が圧倒的に高いことがわかります。 生産者に適正なコストを支払うことが、品質の高さにもつながっているのです。